MusicFab オールインワン (ライフタイムプラン)

MusicFab オールインワンを利用して、SpotifyやAmazon Music、Apple Musicなど、数多くのプラットフォームからの音楽をダウンロードします。 超速いスピードで品質を落とさ音楽をダウンロードし、無制限に楽しめます。

レコチョクWebストアで購入した曲をダウンロードする方法!買った曲はどうやって聴くの?

  • 更新時間 2023-10-12
  • By Kira

レコチョクは、音楽を1曲から購入できるサービスです。ハイレゾ音源の販売もしており、パソコンやスマホにダウンロードできます。購入した曲はパソコンのローカルに保存でき、いつでもオフライン再生ができますが、営利・非営利にかかわらず、修正、変更、編集、切除その他改変する行為は禁止されています。また、MP3やWAVなどに変換することもできないため、注意しましょう。

MusicFab オールインワン

1. SpotifyやAmazon Music、Apple Music、LINE Musicから任意の楽曲をダウンロード可能
2. ダウンロード中に音楽をFLAC、MP3、WAVなどの一般的なオーディオフォーマットに変換する
3. プレイリスト、アルバム情報、ポッドキャストなどを一括で高速ダウンロード
4. 歌詞を保存し、曲名、アーティスト名、カバー画像などを含むID3タグを保存する

レコチョク

アルバムを購入する際「この曲いらないんだよな〜」と思うことはありませんか?お気に入りの曲を1曲だけ購入してパソコンやスマホにダウンロードできたら、料金も抑えられて嬉しいですよね。

レコチョクは、2001年に国内の主要なレコード会社が共同出資して誕生した株式会社レコチョクによる、音楽購入サービスです。曲を1曲あたり300円以下で購入でき、パソコンやスマホにダウンロードできます。本記事では、そんなレコチョクの購入・ダウンロード方法や再生方法について解説しました。

MP3じゃない?レコチョクで購入した曲の形式

アオイ
一般的な曲やアルバムは、MPEG4 AAC(Advanced Audio Coding)もしくはM4Aです。ビットレートは320kbpsまたは128kbpsから選べ、ダウンロード時に選択できます。ハイレゾの場合、形式はFLAC(Free Lossless Audio Codec)です。MP3やWAVなど他の形式に変換することはできません。

レコチョクWebストアで購入した曲をダウンロードする方法

レコチョクWebストアの支払方法

支払方法は下記の方法から選択できます。

  • PayPay
  • d払い
  • auかんたん決済
  • クレジットカード決済
  • 楽天ペイ
  • リクルートかんたん支払い
  • WebMoney決済
  • レコチョクプリペイドカード
  • うたコード®️

レコチョクWebストアで曲を購入する方法

レコチョクで曲を購入するにはアカウントでログインする必要があります。

  1. レコチョクのWebサイトを開きアカウントでログインする
  2. 購入する曲を選択して料金のボタンをクリックする
  3. 決済手段を選択する(今回はPayPayを選択しました)
  4. 決済の手続きを行う
  5. 「支払う」をクリックして完了
Step1
レコチョクのWebサイトを開きアカウントでログインする
 

レコチョク

Step2
購入する曲を選択して料金のボタンをクリックする
 

レコチョク

Step3
決済手段を選択する(今回はPayPayを選択しました)

レコチョク

Step4
決済の手続きを行う

レコチョク

Step5
「支払う」をクリックして完了
 

レコチョク

【パソコン】レコチョクWebストアで購入した曲をダウンロードする方法

アオイ
購入が���了すると、ビットレートを選ぶボタンが表示されますので、好きな方を選んでクリックしましょう。ちなみに、128kbpsと320kbpsの両方をダウンロードすることもできます。

レコチョク

こんな感じでダウンロードできました。保存形式はM4Aです。

レコチョク

【スマホ】レコチョクWebストアで購入した曲をダウンロードする方法

スマホにダウンロードする場合は、PlayPASS Music Playerというアプリを使います。

アプリをインストールしてログインしたら「ダウンロード」をクリックし、「レコチョク」へ進んでください。

レコチョク

購入した曲が反映されているので、ダウンロードボタンをクリックします。ダウンロードした曲はアプリの「ライブラリ」の中でオフライン再生できます。

レコチョク

*少しややこしいですが、iPhoneの場合はスマホ本体に曲は保存されず、オフライン再生できるのはアプリ内のみになります。Androidの場合はダウンロードすると、スマホ本体に保存されます。

保存先は?レコチョクWebストアで購入した曲を聴く方法

保存先はダウンロード時に自分で選択したフォルダです。クリックするだけでMacならQuicktime Player、WindowsならMedia Playerで再生できます。

レコチョク

もちろんパソコンからスマホに転送して再生することも可能です。ちなみに、ダウンロード購入してもアートワークは保存されませんので、ちょっと寂しい感じの再生画面になります。

レコチョク

また、レコチョクのサイトにログインし、Myページ>購入履歴からアクセスすることも可能です。

レコチョク

レコチョクで購入した曲をiTunesと同期する方法

iTunesを開いて、ライブラリ>ミュージック>iTunes>iTunes Media>iTunesに自動的に追加と進みましょう。これでレコチョクで購入した曲をiTunesに取り込むことができます。

音楽をダウンロードするならMusicFab

レン
MusicFabはSpotifyAmazon MusicApple Musicなどの音楽ストリーミングサイトの曲やプレイリストをMP3やWAV、M4A、AACなどの形式でパソコンのハードディスクにダウンロードできるソフトです。

SpotifyやAmazon Musicは有料プランにアップグレードしないとダウンロード機能が使えません。しかも、Spotifyは有料プランでもプレイリストごとのダウンロードしかできない、Amazon Musicはダウンロードしてもアプリ内でしかオフライン再生できない…など制限も多め。

レコチョク

そんな制限を数クリック・数秒で取り除けるのが、MusicFabです。ブラウザ型UIなのでソフトを開いていつも通りサイトを開いて音楽を再生するだけでOK。自動的に解析が始まり、フォーマットと品質を選べばダウンロードが完了します。ロスレスダウンロードできますので、音質を損なわず保存したい方にもおすすめです。

レコチョク

例えばレコチョクでは購入しても歌詞やアートワークを取得することはできませんが、MusicFabなら歌詞もアートワークもプレイリスト名も全部一緒に保存できます。Windows版にもMac版にも対応していますので、ぜひ気になる方はチェックしてみてください!

レコチョク ダウンロード

レコチョクのダウンロードに関するQ&A

購入履歴に曲が表示されません…

まず、現在ログインしているアカウントと、曲を購入したアカウントが同一であるか確認してください。また、スマホやパソコンなどのデバイスを再起動してみるのもおすすめです。また、過去ガラケーで購入した音楽をスマホで再ダウンロードできる「おあずかりサービス」は2019年に終了しました。現在は買い直しが必要ですので注意してください。

レコチョクで購入した曲をUSBに入れることはできますか?

できます。USBに入れればカーオーディオで楽しめたり、BluetoothスピーカーにUSBを接続して野外で音楽を楽しんだりできます。また、音楽データのバックアップとしても活用できるでしょう。

レコチョクの「PlayPASS Music Player」とは?

PlayPASS Music Playerは下記4つのコンテンツから成るレコチョクのスマホ向けサービスです。

レコチョクストア

購入したレコチョクアカウントでログインすることで、曲や動画を同期できる

Music Store

購入したau IDでログインすることで、曲や動画を同期できる

murketストア

murketストアの会員IDとレコチョクアカウントを連携・ログインすることで、商品を再生・閲覧できる

CD/DVD/Blu-rayのプレイパス(R)

CD/DVD/Blu-rayのカードに記載された「QRコード」または「プレイパスコード」を登録することで、楽曲・動画を再生できる

レコチョクで買った曲を他のアプリで聴く方法は?

レコチョクで購入した音楽はスマホ本体に保存できないため、パソコンに保存した音楽をスマホに送り、そこから外部アプリを使って読み込む形になります。

iPhoneの場合、有線もしくはAriDrop、ファイル共有サービス(GoogleドライブやiCloudなど)でパソコンからiPhoneに音楽を送ってください。続いて、プレーヤー機能を持つアプリで曲を取り込みます。

Androidの場合はすでにスマホ本体に曲が保存されているため、そのままプレーヤー機能のあるアプリで読み込みましょう。

ちなみにプレーヤー機能のある音楽アプリは、下記を参考にしてください。

アプリ名

取り込んだ曲でプレイリストを作成する

取り込んだ曲をオフライン再生する

Spotify

Apple Music

dヒッツ

Amazon Music

×

LINE MUSIC

×

AWA

×

まとめ

レコチョクは、好きな曲を好きなだけダウンロード購入できる便利なサービスです。1曲あたり100円〜300円ほどで購入でき、オフラインで音楽が楽しめますが、フォーマットをMP3やM4Aなどに変換することはできません。もし音楽をプレイリスト単位で楽しみたい、歌詞やアートワークも一緒に楽しみたい、という方はMusicFabを使ってみてくださいね。パソコンのハードディスクにMP3やWAVとして保存でき、CDやUSBに移すこともできますよ。

人気文章 最新文章
【2023最新】Apple Musicの曲をCDに焼く方法!違法?無料で取り込めるソフトも
【2023最新】Apple Musicの曲をCDに焼く方法!違法?無料で取り込めるソフトも
Audibleのダウンロード方法徹底解説!DRM解除できる無料ソフト教えます【MP3可】
Audibleのダウンロード方法徹底解説!DRM解除できる無料ソフト教えます【MP3可】
Apple Music曲のダウンロード方法は?保存・再生・削除方法、解約後に無料で曲を残すやり方は?
Apple Music曲のダウンロード方法は?保存・再生・削除方法、解約後に無料で曲を残すやり方は?
【無料】Amazon Musicのダウンロード方法!MP3としてPCに保存できるソフトは?保存先は?
【無料】Amazon Musicのダウンロード方法!MP3としてPCに保存できるソフトは?保存先は?
【高音質】WAVからMP3に変換できるフリーソフト11選!初心者に優しいものをプロが厳選
【高音質】WAVからMP3に変換できるフリーソフト11選!初心者に優しいものをプロが厳選
【無料版OK】YouTube Musicの曲をダウンロードする方法!安全にPCにMP3として保存
【無料版OK】YouTube Musicの曲をダウンロードする方法!安全にPCにMP3として保存
【2023年最新】SpotifyをMP3に変換できる最強のソフト11選!安全にSpotifyの音源が保存できます~
【2023年最新】SpotifyをMP3に変換できる最強のソフト11選!安全にSpotifyの音源が保存できます~
【どうやって?】Spotifyの曲をダウンロードする方法!無料で曲を保存するやり方&できないときの対処法
【どうやって?】Spotifyの曲をダウンロードする方法!無料で曲を保存するやり方&できないときの対処法
【超詳細】MusicFabの設定&使い方!ゼロから始める人のための完全ガイド
【超詳細】MusicFabの設定&使い方!ゼロから始める人のための完全ガイド
【完全保存版】Deezerのダウンロード方法!日本で使うのはOK?邦楽アーティストはどれくらいある?
【完全保存版】Deezerのダウンロード方法!日本で使うのはOK?邦楽アーティストはどれくらいある?
【2023最新】dヒッツの曲をダウンロードする方法まとめ!パソコンはできる?保存先は?消えるときはどうする?
【2023最新】dヒッツの曲をダウンロードする方法まとめ!パソコンはできる?保存先は?消えるときはどうする?
【試しました】YouTubeをMP3に変換できる安全なダウンロードサイト6選!安全かつ無料!
【試しました】YouTubeをMP3に変換できる安全なダウンロードサイト6選!安全かつ無料!
【有料ユーザー解説】TIDALを変換・ダウンロードできるソフト7選
【有料ユーザー解説】TIDALを変換・ダウンロードできるソフト7選
LINE MUSICのダウンロード方法!解約後もオフライン再生できる裏ワザ公開
LINE MUSICのダウンロード方法!解約後もオフライン再生できる裏ワザ公開
Soundcloudのダウンロード方法!スマホに320kbpsの高音質で曲を保存しよう【PC/iPhone/Android】
Soundcloudのダウンロード方法!スマホに320kbpsの高音質で曲を保存しよう【PC/iPhone/Android】
【何ができるの?】Audacityの使い方!ノイズ除去や音量を上げる方法&固まるときはどうする?
【何ができるの?】Audacityの使い方!ノイズ除去や音量を上げる方法&固まるときはどうする?
【無料】おすすめのAmazon Music Converter10選!安全性の高いアマゾン音楽変換ソフトは?
【無料】おすすめのAmazon Music Converter10選!安全性の高いアマゾン音楽変換ソフトは?
【おすすめ】Apple MusicをMP3に変換する方法!無料で3分以上フル尺ダウンロードできます
【おすすめ】Apple MusicをMP3に変換する方法!無料で3分以上フル尺ダウンロードできます
【勝手に登録?】Apple Music Voiceプランとは?個人プランとの違い&使えないのはどんな人?
【勝手に登録?】Apple Music Voiceプランとは?個人プランとの違い&使えないのはどんな人?
Apple Musicで音質を高音質に設定する方法!空間オーディオ&ロスレスで楽しもう
Apple Musicで音質を高音質に設定する方法!空間オーディオ&ロスレスで楽しもう
Apple Musicで歌詞を見る方法!出ないのはバグ?曲と同時進行で表示するやり方は?
Apple Musicで歌詞を見る方法!出ないのはバグ?曲と同時進行で表示するやり方は?
【2023年最新】Spotifyの曲をCDに焼く方法!無料で曲を取り込むのは違法なの?
【2023年最新】Spotifyの曲をCDに焼く方法!無料で曲を取り込むのは違法なの?
【プロ解説】Amazon MusicをCDに焼く方法!MP3としてダウンロード&パソコンへの取り込み方
【プロ解説】Amazon MusicをCDに焼く方法!MP3としてダウンロード&パソコンへの取り込み方
【2023最新】Apple Musicの曲をCDに焼く方法!違法?無料で取り込めるソフトも
【2023最新】Apple Musicの曲をCDに焼く方法!違法?無料で取り込めるソフトも
YouTube Musicに音楽をアップロードする方法!ダウンロードする方法は?文字化けするのはなぜ?
YouTube Musicに音楽をアップロードする方法!ダウンロードする方法は?文字化けするのはなぜ?
【無料】YouTube MusicをMP3でダウンロードする方法!スマホアプリ・ブラウザサイトも
【無料】YouTube MusicをMP3でダウンロードする方法!スマホアプリ・ブラウザサイトも
Audibleのダウンロード方法徹底解説!DRM解除できる無料ソフト教えます【MP3可】
Audibleのダウンロード方法徹底解説!DRM解除できる無料ソフト教えます【MP3可】
JPOPMIXが閉鎖?JPOPMIXについて詳しく解説!代わりになるサービス5選オススメ
JPOPMIXが閉鎖?JPOPMIXについて詳しく解説!代わりになるサービス5選オススメ
Apple Music曲のダウンロード方法は?保存・再生・削除方法、解約後に無料で曲を残すやり方は?
Apple Music曲のダウンロード方法は?保存・再生・削除方法、解約後に無料で曲を残すやり方は?
【徹底解説】おすすめ音楽アプリ9選!スマホで音楽を聴く方法が知りたい?無料・安全・人気なものも紹介!
【徹底解説】おすすめ音楽アプリ9選!スマホで音楽を聴く方法が知りたい?無料・安全・人気なものも紹介!
展開 折りたたみ

関連文章

See More