【mac向け】Spotify音楽をパソコンにダウンロードする方法!確実に無劣化・MP3保存しよう
Spotifyにはmac向けのデスクトップ版アプリが用意されています。有料プランであるSpotify Premiumに加入すればダウンロード機能が使え、Spotifyアプリを通してオフラインで音楽を再生することができます。MP3やWAVなど一般的な形式でパソコンにダウンロードし、スマホやスマートスピーカーでオフライン再生したい方は、MusicFab Spotify 変換ソフトを使いましょう。
40万以上のプレイリストが楽しめるSpotify。無料版でもフルで再生でき、プレイリストまで作れる、という点は他社とは一線を画すところです。そんなSpotifyには、macやWindowsで使えるデスクトップ版とGoogleChromeやEdgeなどで使えるブラウザ版、iPhoneやAndroidで使えるアプリ版が用意されています。
今回はMacユーザーの方に向けてSpotifyの音楽をダウンロードする方法を解説。確実に無劣化・MP3でパソコンにダウンロードする方法も紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
【mac向け】Spotify音楽をパソコンにダウンロードする方法
Spotifyのmacbook版アプリで音楽をダウンロードする方法
Spotifyのダウンロード機能を使用した場合、ダウンロードは曲ごとではなくプレイリストごとになります。1曲だけ選んでダウンロード…ということはできませんので注意しましょう。
- Spotifyのmacbook版アプリを開いてダウンロードしたいプレイリストを検索する
- ダウンロードアイコンをタップしてダウンロードを開始する
- 「ライブラリ」の「ダウンロード済み」でプレイリストを確認する
ちなみにダウンロードしたプレイリストを削除するときは、ダウンロードボタンをもう一度押せばOKです。
【無劣化・MP3】専用ソフトでSpotify音楽をmacパソコンにダウンロードする方法
Spotifyのダウンロード機能には、下記のような制限があります。
- 対象のプレイリストしかダウンロードできない
- 好きな曲を1曲だけダウンロードすることができない
- デバイスのローカルディスクに保存できないのでSDカードやCDには移せない
- 実際ダウンロードされるのはキャッシュファイルのみで、アプリ内でしか再生できない
<MusicFab Spotify 変換ソフトのメリット>
- FLAC、MP3、M4A、WAV、OPUSなどさまざまな形式に対応
- 音楽だけでなく歌詞も一緒に保存できる
- アートワークやアーティスト名などを含むID3タグも取得できる
- Spotifyフリーの広告をカットしてダウンロードできる
- ブラウザが組み込まれているため検索とダウンロードが一度に行える
<MusicFab Spotify 変換ソフトの使い方>
- MusicFab Spotify 変換ソフトを起動してSpotifyのアイコンをタップ
- ブラウザでダウンロードしたい曲を含むプレイリストを検索する
- プレイリストを再生すると自動的に解析されるので、ダウンロードする曲・形式・品質を選択して「今ダウンロード」をクリックする
- ダウンロードを開始する
サイトやGoogle拡張機能でSpotify音楽をmacにダウンロードできる?
結論からお伝えすると、2023年9月現在SpotifyをmacにダウンロードできるサイトやGoogle拡張機能はありません。以前は、Spotifyのブラウザ版を録画(録音)できるWebサイトやGoogle拡張機能がありましたが、筆者が実際に試したところ映像は保存されるものの音が入らなくなっていました。macにSpotifyの音楽をMP3やWAVとしてダウンロードしたい場合は、サイトやGoogle拡張機能ではなくソフトを使用した方が良さそうです。
macでSpotify音楽をダウンロードできないときの対処法
①コピーガードを回避できるソフトに変更する
外部ソフトを使ってもSpotifyがダウンロードできない場合は、MusicFab Spotify 変換のようなコピーガードを回避できるソフトに変更しましょう。Spotifyのコピーガード仕様は日々更新されているため、更新のたびに対応できるソフトでないと、ダウンロードができません。MusicFab Spotify 変換は年に50回以上アップデートされているため、常に最新のコピーガードに対応できます。
②macのストレージの空き容量を確保する
Spotifyのダウンロード機能でも、外部ソフトでも、ダウンロードが始まったのに途中で止まってしまう場合は、macのストレージが不足している可能性があります。ストレージは、りんごのアイコン>このmacについて>ストレージから確認できます。
③macパソコンを再起動してキャッシュをクリアする
キャッシュとはブラウザが一時的に保存するWebページ情報のこと。キャッシュが溜まりすぎるとソフトやアプリの挙動を阻害してしまうことがあります。キャッシュはmacを再起動するだけでもクリアできます。Spotifyのダウンロードにかかわらず、全体的にmacの動作が重いと感じる方は、一度パソコンを再起動してみましょう。
MacでSpotify音楽をダウンロードしたい方へのQ&A
Q1. Spotifyのmacbook版アプリはApp Storeで配布されていますか?
A1. Spotifyのmac版はApp Storeでは配布されていません。公式サイトの配布ページ(www.spotify.com/jp/download/other/)よりインストールしましょう。
Q2. Spotifyがmacで勝手に起動してしまうのを防ぐには?
A2.
自分のアイコン>設定>パソコン起動時の設定>「パソコンを起動するとSpotifyが自動で起動します」を「いいえ」にすることで対策できます。
「パソコン起動時の設定」は下の方にありますので、スクロールして見つけてください。
Q3. Spotifyのmacbook版アプリでダウンロードした曲はどこに保存されていますか?
A3. ライブラリの中の「ダウンロード済み」の中に入っています。ダウンロードしたプレイリストは、再生した順・追加した順・アルファベット順などさまざまな項目で並び替えることができます。
Q4. Spotifyのmacbook版とブラウザ版の違いは?
A4. macbook版はデスクトップ版のアプリケーションなので、Spotifyのダウンロード機能が利用できます。一方ブラウザ版はダウンロード機能を利用できません。また、macbok版にはWebプレーヤーとしての機能があるため、自分のパソコンに保存しているMP3ファイルを取り込んで再生することができますが、ブラウザ版はローカルのファイルを再生できないという違いがあります。
Q5. Spotify音楽をmacにダウンロードできるフリーソフトは?
A5. 本記事で紹介したMusicFab Spotify 変換ソフトは有料ソフトですが、無料版として3本までSpotifyの音楽をダウンロードできます。一般的なダウンロードソフトの無料版は「3分まで」といった制限があることが多いですが、MusicFab Spotify 変換ソフトの場合はフルで3本までダウンロードが可能です。
【おまけ】Spotifyのmacbook版アプリにMP3ファイルを取り込む方法
- アイコン>設定>ライブラリの中にある「ローカルファイルを表示する」をオンにする
- 取り込みたいMP3ファイルが入っているフォルダを選択する
- 「ローカルファイル」としてSpotifyが取り込まれる
まとめ
Spotifyのmac版アプリでは、有料プランユーザーに向けてダウンロード機能を提供していますが、プレイリスト単位でのダウンロードにしか対応していません。1曲ずつダウンロードしたい、MP3としてローカルに保存したい、フリープランだけど広告をカットしてダウンロードしたいという方はMusicFabをお使いください!
MP3としてダウンロードすれば、ミキシングソフトに取り込んでアレンジしたり、スマホの着信音やアラーム音に設定したり、楽しみ方が広がりますよ!
関連文章
See More