【解約しても残す】Apple Musicコンバーター10!使ってみた結果を正直に公開
今や音楽を聴く人の9割が利用しているストリーミング再生。Apple Musicもストリーミング音楽配信サービスの一つで、月額1080円で1億曲が聴き放題になります。そんなApple Music唯一の弱点が、Apple Musicアプリでしかオフライン再生できないダウンロード機能。今回はそんな弱点をカバーする、おすすめのApple Musicコンバーターを紹介します。
今回は、そんなApple Music対応のおすすめコンバーターを集めました。
おすすめApple Musicコンバーター10の比較表
ここでは、筆者が実際にソフトを使ってみた結果をもとに、おすすめのApple Musicコンバーターを表で比較します。
対応OS |
成功率 |
ロスレス変換 |
公式サイト |
|
---|---|---|---|---|
MusicFab Apple Music 変換ソフト |
Windows 11/10/8.1/8/7 MacOS 10.10-13 |
★★★★★ |
〇 |
|
UkeySoft Apple Music Converter |
Windows 11/10/8.1/8/7 Mac OS Xの10.9以上 |
★★★★★ |
× |
|
Sidify Apple Music Converter |
Windows 7/8/10/11 macOS 10.15-13 |
★★★★☆ |
〇 |
|
MuConvert Apple Music変換 |
Windows 7 以降の64bit版 Mac OS X 10.12以上 |
★★★★★ |
〇 |
|
DumpMedia Apple Music変換 |
7ビット版のWindows64以降 Mac OS Xの10.11以上 |
★★★★★ |
〇 |
|
AudGeek Apple Music 変換ソフト |
Windows 7-11 macOS 10.13-13 |
★★★★★ |
〇 |
|
Audials Music 2023 |
Windows 11 / Windows 10 (64bit) |
★★★★★ |
× |
https://www.audials.jp/windows-software/audials-music/new-features |
Tunesbank Apple Music Converter |
Windows 11/10/8/7 macOS X 10.12以降 |
★★★★☆ |
〇 |
https://www.tunesbank.com/ja/apple-music-converter/ |
AudiCable ストリーミング音楽録音ソフト |
Windows 11、10、8、7 macOS 10.15 ~ 14 |
★★★★☆ |
× |
https://www.audicable.jp/audio-recorder/ |
Renee Audio Tools |
Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10 |
★★★★☆ |
× |
https://multimedia.reneelab.jp/audio-tools |
おすすめApple Musicコンバーター10ランキング
当サイトがおすすめするApple Musicコンバーターは下記10種類です。
- MusicFab Apple Music 変換ソフト
- UkeySoft Apple Music Converter
- Sidify Apple Music Converter
- MuConvert Apple Music変換
- DumpMedia Apple Music変換
- AudGeek Apple Music 変換ソフト
- Audials Music 2023
- Tunesbank Apple Music Converter
- AudiCable ストリーミング音楽録音ソフト
- Renee Audio Tools
トップ1 MusicFab Apple Music 変換ソフト
MusicFab Apple Music 変換ソフトは、Apple Musicの音楽を1曲数秒でロスレスダウンロードできるソフトです。業界最高峰の技術が搭載されているため、ダウンロードの成功率はほぼ100%!音楽だけでなく歌詞まで保存できますので、ワンランク上のダウンロードソフトをお探しの方にも最適です。
〈MusicFab Apple Music 変換ソフトのココがおすすめ〉
- Webプレーヤー内蔵なので検索とダウンロードが一度に行える
- MP3・M4A・FLAC・WAVフォーマットに変換できる
- アルバムやプレイリストをまとめてダウンロードできる
〈MusicFab Apple Music 変換ソフトの使い方〉
- MusicFab Apple Music 変換ソフトを起動してApple Musicのアイコンをタップ
- Apple MusicのWebプレーヤーが開くのでApple IDでログインする
- ダウンロードしたい曲を含むプレイリストを再生する
- ダウンロードポップアップで曲・形式・品質を選択する
- 「今ダウンロード」をクリックして処理を開始する
トップ2 UkeySoft Apple Music Converter
Apple MusicだけでなくiTunesやAudibleなどにも対応しているUkeySoft Apple Music Converter。音楽やオーディオブックを録音してMP3、M4A、FLACなどに変換できます。
〈UkeySoft Apple Music Converterのココがおすすめ〉
- Webプレーヤー内蔵なので作業が楽
- Apple Musicの音楽をロスレス変換できる
- 処理速度は原速の10倍速!ID3タグも取得できる
トップ3 Sidify Apple Music Converter
Sidify Apple Music Converterは、ダウンロードしたファイルをそのままCDに書き込めるダウンロードソフトです。100%クリーンで安全に使えるため、安全性でソフトを選びたい方におすすめします。
〈Sidify Apple Music Converterのココがおすすめ〉
- 原速と比較して最大10倍速のダウンロードができる
- ファイルをMP3、FLAC、AACなどの形式に変換できる
- 出力したファイルの順番を自由にカスタマイズできる
トップ4 MuConvert Apple Music変換
MuConvert Apple Music変換を使えば、Apple Musicの音楽に掛けられているDRMを回避してMP3やM4Aの形式に変換できます。Webプレーヤー内蔵なので、Apple Musicのデスクトップ版は必要ありません。
〈MuConvert Apple Music変換のココがおすすめ〉
- 動作が軽くてサクサク使える
- Windows版は5倍速でのダウンロードに対応
- 出力ファイル名をその場でカスタマイズできる
トップ5 DumpMedia Apple Music変換
Apple Musicをロスレスダウンロードできるソフトをお探しの方には、DumpMedia Apple Music変換をおすすめします。本ソフトは、暗号化されていないオーディオデータを録音できます。
〈DumpMedia Apple Music変換のココがおすすめ〉
- CDへの書き込み機能付き
- ウイルスソフトに引っかかることもなく安心して使える
- アーティスト名やアートワークなどを含むID3タグを取得できる
トップ6 AudGeek Apple Music 変換ソフト
あまりダウンロードソフトに慣れていない初心者の方におすすめなのがAudGeek Apple Music 変換ソフトです。インターフェースがシンプルであるため、クリックした後どうなるのか想像しやすく使いやすいと思います。
〈AudGeek Apple Music 変換ソフトのココがおすすめ〉
- 最大20倍速で変換ができる
- MP3、M4A、WAVなどの形式に変換できる
- 組み込まれたWebプレーヤーで曲を再生するだけなので簡単
トップ7 Audials Music 2023
Apple MusicやSpotifyなどの音楽サイト、NetflixやAmazonプライムビデオなどの動画サイトなど、ストリーミングサービスの録音/録画ができるソフトです。編集機能も実装されており、多機能な編集ができます。
〈Audials Music 2023のココがおすすめ〉
- Amazon Music、Spotify、TIDALなどに対応
- 録音だけでなく音楽ファイルをダウンロードすることもできる
- 毎年アップデートされて新しいソフトが販売される
トップ8 Tunesbank Apple Music Converter
Tunesbank Apple Music Converterは、Apple MusicとiTunesの音楽をMP3に変換できるソフト。DRMを解除してMP3に変換したり、CDに書き込んだりできます。
〈Tunesbank Apple Music Converterのココがおすすめ〉
- コピーガードで保護された音楽の変換もできる
- オーディオブックのダウンロードにも対応
- iTunesのライブラリをUSBにバックアップする機能あり
トップ9 AudiCable ストリーミング音楽録音ソフト
AudiCable ストリーミング音楽録音ソフトは、Apple MusicだけでなくSpotifyやDeezerなどストリーミング音楽サイトの音楽を録音できるソフトです。録音ですが、320kbpsをサポートしており、音質も保証されています。
〈AudiCable ストリーミング音楽録音ソフトのココがおすすめ〉
- 独自開発のドライバーを搭載!高音質で保存できる
- ファイルをカットするといった簡単な編集もできる
- 録音したファイルをMP3、AAC、WAVなどに変換できる
トップ10 Renee Audio Tools
ずっと無料で使えるフリーソフトを選びたい方は、Renee Audio Toolsを検討しましょう。Renee Audio ToolsはApple Musicの音楽の録音だけでなく、編集も行えます。
〈Renee Audio Toolsのココがおすすめ〉
- MP3、MP2、M4Aなどの形式に対応
- 取得したID3タグを編集できる
- 複数の音楽ファイルをまとめて1つに結合できる
Apple Musicコンバーターに関するQ&A
Apple Musicコンバーター無料版に制限はありますか?
使用するソフトによって異なります。例えばMusicFab Apple Music 変換ソフトはフル尺で3曲まで無料でダウンロードが可能です。中には3分まで無料、1分まで無料、というように制限を設けているソフトもあります。
AApple Musicをダウンロードするのは違法ですか?
DRMを解除せずにダウンロード、かつ個人利用であれば違法にはなりません。実はApple Musicコンバーターのほとんどが、仮想PCでApple Musicの音楽を録音し変換する仕様となっているため、違法にならないケースが多いです。
AOnlineで使えるApple Musicコンバーターはありますか?
Onlineで使えるものはありません。本記事で紹介したソフトをお使いください。
Aまとめ
Apple Musicは、月額1080円で音楽が聴き放題になる音楽配信サービスです。プレーヤー機能も実装しており、CDを取り込んで再生することもできます。AIがユーザーの視聴履歴をもとにおすすめのプレイリストを制作してくれるレコメンド機能も非常に優秀で、どんどん新しい音楽に出会う楽しさが味わえるでしょう。
Apple Musicを解約しても、音楽を永久保存したいという方は、ぜひMusicFabを試してみてくださいね!
関連文章
See More