MusicFab オールインワン (ライフタイムプラン)

MusicFab オールインワンを利用して、SpotifyやAmazon Music、Apple Musicなど、数多くのプラットフォームからの音楽をダウンロードします。 超速いスピードで品質を落とさ音楽をダウンロードし、無制限に楽しめます。

PCでApple Musicを使う方法をWindowsとMacそれぞれ紹介!開く・ログインする・聴くやり方徹底解説

  • 更新時間 2023-10-12
  • By Kira

Apple Musicって世界観がすごいですよね。個性豊かなプレイリストは他の音楽ストリーミングサービスとは一線を画しています。Apple MusicはApple製品以外でも利用できますが、スキップできない手順がいくつかあるんです。ぜひ本記事を参考に、PCでApple Musicを使う方法を確認していきましょう。

MusicFab Apple Music 変換ソフト

1. Apple Musicから音楽、プレイリスト、アルバムを一括でダウンロードする
2. 歌詞を.Ircファイルとして保存し、ID3タグを保持する
3. Apple MusicをM4AからFLAC/MP3/WAVのような一般的なフォーマットに変換する

Appleによる音楽ストリーミングサービス、Apple MusicはMacやiPhone端末だけでなくWindows PCやAndroid端末でも楽しめます。スマホで音楽を楽しむのはもちろんのこと、PCでApple Musicを聴きたいという方もいるでしょう。WindowsやMacでApple Musicを利用できれば、音楽を聴きながらPC作業を行えます。本記事では、PC(Windows/Mac)でApple Musicを使う方法をまとめました。

windows apple music

【Windows/Mac】Apple MusicをPCで聴くための基礎知識

Apple Musicの使い方は3種類

アオイ
Apple Musicとは、Appleが提供する音楽ストリーミングサービスです。また、CDやiTunes Storeで購入した楽曲を取り込んでPCの音楽を一括管理できるアプリケーションを指す場合もあります。

Apple Musicで音楽を聴く方法は下記の3種類。

  1. 音楽ストリーミングサービスを使う
  2. 物理CDの曲を取り込んで聴く
  3. iTunes Storeで購入した曲を取り込んで聴く

もちろん、上記どれか一つでも、全てを利用してもOKです。1を利用する場合は、有料のApple Musicに加入する必要があります。月額1080円、1ヶ月の無料期間もありますがフリープランは用意されていません。

2と3の方法で音楽を聴く場合、WindowsならiTunesアプリに、MacならiTunesもしくはミュージックアプリ(Apple Music)にデータを取り込みます。

デスクトップ版アプリとブラウザ版の違い

音楽ストリーミングサービス「Apple Music」には、パソコンアプリのデスクトップ版と、ブラウザ上で動作するブラウザ版があります。

どちらもApple Musicに加入していれば利用できますが、ブラウザ版は若干ストリーミングが不安定になることがあります。

iTunesとiTunes Storeとは?

windows apple music

iTunesとは音楽やポッドキャスト、電子書籍などを管理するためのアプリです。しかし「今まではiTunesに音楽を取り込んでいたのに、iTunesはどこへ行った?」と思う方もいるでしょう。実はmacOS Catalina では、iTunesが、Apple Music App、Apple TV App、Apple Books App、Apple Podcast Appに分割されました。そのため、音楽アプリがiTunesからミュージック(Apple Music)に切り替わっている方もいると思います。

続いてiTunes Storeとは、音楽を購入するためのプラットフォームです。Mac向けのApple MusicアプリやWindows向けのiTunesからアクセスができ、購入した曲を取り込んで再生することもできます。

【Windows/Mac】Apple Musicへの登録・ログイン・聴く方法

ユイ
ここではPC(WIndows/Mac)でApple Musicを登録・ログイン・聴く流れを簡単に確認しておきましょう。

Apple Musicに登録する方法

Apple Musicへの登録は下記のプラットフォームから行えます。

 

Windows

Mac

iTunes for Mac

×

ミュージック

×

iTunes for Windows

×

ブラウザ版Apple Music

  1. 「トライアルを開始する」をクリック
  2. 加入するプランを選択する
  3. Apple IDでサインインする
  4. 支払い情報を登録する

Apple Musicにサインイン(ログイン)する方法

  1. 「サインイン」をクリックする
  2. Apple ID(メールアドレスとパスワード)を入力する
  3. 確認コードを入力してデバイスを信頼する

Apple Musicを開いてパソコンで聴く方法

サインインしたら、メニュー欄から「今すぐ聴く」もしくは「見つける」をクリックします。あとは気になるプレイリストや曲をタップして再生しましょう。プレイリストの曲をシャッフルしても、1曲だけリピートしてもOKです。

WindowsでApple Musicを使う方法

レン
ここでは音楽ストリーミングサービスApple MusicをWindowsで使う方法を解説します。まだApple Musicに登録していない方は事前にサブスクリプションに加入しておきましょう。

①iTunes for WindowsでApple Musicを使う

WindowsでApple Musicを使うには、Windows用のiTunesアプリをインストールする必要があります。

  1. Apple公式サイトにアクセスする
  2. iTunes for Windowsをインストールする
  3. 利用規約に同意する
  4. Apple IDでログインする
  5. 確認コードを入力する
Step1
Apple公式サイトにアクセスする
 

windows apple music

Step2
iTunes for Windowsをインストールする
 

windows apple music

Step3
利用規約に同意する

windows apple music

Step4
Apple IDでログインする

windows apple music

Step5
確認コードを入力する
 

windows apple music

Step6
こちらがiTunes for Windowsの起動画面です。

windows apple music

Step7
左上にあるタブを「ミュージック」に切り替えると、Apple Musicが利用できるようになります。
 

windows apple music

他にもiTunes for Windowsの機能は下記の通り。

  • ライブラリ:取り込んだ音楽の管理
  • For You:Apple Musicからおすすめされた音楽
  • 見つける:Apple Musicの検索機能
  • ラジオ:ラジオを聴くための機能
  • ストア:音楽を購入で寄付iTunes Storeのこと

ライブラリには、iTunesで購入した曲やCDから取り込んだ曲、Apple Musicからライブラリに追加した曲などが表示されます。

②ブラウザ版Apple Musicを使う

Apple Musicにはブラウザ版があり、もちろんWindowsでも利用できます。ブラウザはMicrosoft BingでもGoogleChtomeでもOKです。

  1. Apple Musicブラウザ版を開く
  2. サブスクリプションに加入しているApple IDでログインする
  3. 再生したい音楽をクリックする
Step1
Apple Musicブラウザ版を開く
 

windows apple music

Step2
サブスクリプションに加入しているApple IDでログインする
 

windows apple music

Step3
再生したい音楽をクリックする

windows apple music

MacでApple Musicを使う方法

アオイ
Mac PCの場合は「iTunes」もしくは「ミュージック」が標準搭載されていますので、そこからApple IDでログインすることでApple Musicを利用できます。

①iTunesもしくはミュージックでApple Musicを使う

アプリケーションの中から「iTunes」もしくは「ミュージック」を見つけます。Apple Musicに加入したものと同じApple IDを準備してください。

  1. アプリのアイコンをクリックして開く
  2. アカウント>サインインよりログインする
  3. 左側の「見つける」をクリックしてApple Musicを始める

アプリのアイコンをクリックして開く

apple music mac

アカウント>サインインよりログインする

apple music mac

左側の「見つける」をクリックしてApple Musicを始める

apple music mac

②ブラウザ版Apple Musicを使う

Mac PCでもブラウザ版Apple Musicを利用できます。サインインしたらミュージックライブラリから曲を再生したり、「ラジオ」からポッドキャストを再生したりしましょう。

【Windows/Mac】Apple Musicの機能解説

Apple Musicの機能は、音楽を再生することだけではありません。ここでは、WindowsとMacで利用できるApple Musicのさらに便利な機能を紹介します。

①Windows/Mac PCでApple Musicの曲をダウンロードする方法

Apple Musicにサインインしたら、右側にある「・・・」を右クリックします。「ダウンロード」という項目がありますので、クリックしましょう。ダウンロードした曲はメニュー欄の「ダウンロード済み」に入っています。*また、専用のソフトでアップルミュージックをダウンロードする方法が本文の後半部分で紹介されます。

〈Windowsでの操作画面〉

windows apple music

〈Macでの操作画面〉

windows apple music

②Windows/MacでApple Musicでプレイリストを作成する方法

プレイリストに追加したい曲を選択して「・・・」を右クリックします。「プレイリストに追加」という項目がありますので、名前をつけて保存しましょう。

もしくは左側のメニュー欄で「プレイリスト」を右クリックし「新規プレイリスト」からも作成できます。

〈Windowsでの操作画面〉

windows apple music

〈Macでの操作画面〉

windows apple music

③Windows/Mac PCでApple Musicでライブラリを作成する方法

Apple Musicにおけるライブラリとは、簡単にいえば「お気に入り」のようなものです。プレイリストが曲の順番まで変更できるのに対し、ライブラリはあくまでも気に入ったプレイリストやCDから取り込んだ曲を保管しておく場所になります。

「・・・」を右クリックすると「ライブラリに追加」という項目がありますので選択してください。

〈Windowsでの操作画面〉

windows apple music

〈Macでの操作画面〉

windows apple music

④Windows/Mac PCでiTunes Storeで曲を購入しApple Musicに追加する方法

Windowsの場合は、iTunesを開いてミュージック>ストアへ進んでください。購入したい曲名を検索して価格ボタンをクリックすれば購入ができます。曲を検索して料金の部分をクリックしApple IDでログインしてダウンロード購入しましょう。購入した曲は「ライブラリ」のなかに入っています。

Macの場合は、iTunesもしくはミュージックを開いて検索ボックスをクリックすると、右側に「iTunes Store」が表示されます。(表示されない場合は、ミュージック>設定>一般からiTunes Storeにチェックを入れてください)

〈Windowsでの操作画面〉

windows apple music

windows apple music

windows apple music

〈Macでの操作画面〉

windows apple music

windows apple music

windows apple music

windows apple music

WindowsとMac PCでApple Musicをオフライン再生するには?

アップルミュージックにはダウンロード機能がありますが、Apple Musicのサブスクリプションを解約すると二度とオフライン再生できません。そこでおすすめなのが、Apple Musicの曲やポッドキャストを数秒で変換・ダウンロードできるMusicFab Apple Music 変換ソフトです。

windows apple music

本ソフトを使えばFLACやM4A、MP3、WAVなどさまざまな形式に変換できます。ロスレスでの出力もサポートしていますので、高音質なApple Musicをそのままのクオリティでデバイスに保存できます。

PC(Windows/Mac)でApple Musicを聴きたい人のためのQ&A

①Apple MusicをiCloudに保存できません

ミュージックアプリの場合、環境設定>一般から「ライブラリを同期」にチェックが入っているか確認しましょう。iTunes for Windowsの場合も環境設定>一般で「iCloudミュージックライブラリ」にチェックを入れればOKです。

②MacでApple Musicが使えないときは?

まず内蔵スピーカーの音量が0になっていないことを確認します。また、Apple Musicの同時視聴台数は5台までですので、それを超えていないことも確認しましょう。一度サインアウトしてからサインインするのも有効です。

③パソコンからApple Musicに曲を入れる方法は?

ミュージックやiTunes for Windowsを起動した状態でドラッグ&ドロップしてください。追加した曲は「ライブラリ」の中に入っています。

④Apple Musicの曲をUSBに入れることはできますか?

Apple Musicの楽曲にはDRMが掛けられているためできません。ただし、本記事で紹介したMusicFab Apple Music 変換ソフトを使ってハードドライブにMP3やFLACとして保存すれば、USBやSDカードにも保存できます。

⑤Apple Musicブラウザ版で曲がプレビュー再生されるのですが…

Apple Musicのサブスクリプションに加入しているのにプレビュー再生になってしまうのは、Apple Musicブラウザ版のバグのようです。一度サインアウトすれば解決できますので試してみてください。

まとめ

WindowsでApple Musicを使う場合はiTunes for Windowsのインストールが必要です。Macで使う場合は標準搭載のiTunesもしくはミュージックからサインインすることで利用できます。ブラウザ版Apple MusicはWindowsでもMacでも利用可能ですが、若干動作が不安定になる点には注意です。ぜひ本記事を参考に、PCでApple Musicを楽しんでみてください。

人気文章 最新文章
【2023最新】Apple Musicの曲をCDに焼く方法!違法?無料で取り込めるソフトも
【2023最新】Apple Musicの曲をCDに焼く方法!違法?無料で取り込めるソフトも
Audibleのダウンロード方法徹底解説!DRM解除できる無料ソフト教えます【MP3可】
Audibleのダウンロード方法徹底解説!DRM解除できる無料ソフト教えます【MP3可】
Apple Music曲のダウンロード方法は?保存・再生・削除方法、解約後に無料で曲を残すやり方は?
Apple Music曲のダウンロード方法は?保存・再生・削除方法、解約後に無料で曲を残すやり方は?
【無料】Amazon Musicのダウンロード方法!MP3としてPCに保存できるソフトは?保存先は?
【無料】Amazon Musicのダウンロード方法!MP3としてPCに保存できるソフトは?保存先は?
【高音質】WAVからMP3に変換できるフリーソフト11選!初心者に優しいものをプロが厳選
【高音質】WAVからMP3に変換できるフリーソフト11選!初心者に優しいものをプロが厳選
【無料版OK】YouTube Musicの曲をダウンロードする方法!安全にPCにMP3として保存
【無料版OK】YouTube Musicの曲をダウンロードする方法!安全にPCにMP3として保存
【2023年最新】SpotifyをMP3に変換できる最強のソフト11選!安全にSpotifyの音源が保存できます~
【2023年最新】SpotifyをMP3に変換できる最強のソフト11選!安全にSpotifyの音源が保存できます~
【どうやって?】Spotifyの曲をダウンロードする方法!無料で曲を保存するやり方&できないときの対処法
【どうやって?】Spotifyの曲をダウンロードする方法!無料で曲を保存するやり方&できないときの対処法
【超詳細】MusicFabの設定&使い方!ゼロから始める人のための完全ガイド
【超詳細】MusicFabの設定&使い方!ゼロから始める人のための完全ガイド
【完全保存版】Deezerのダウンロード方法!日本で使うのはOK?邦楽アーティストはどれくらいある?
【完全保存版】Deezerのダウンロード方法!日本で使うのはOK?邦楽アーティストはどれくらいある?
【2023最新】dヒッツの曲をダウンロードする方法まとめ!パソコンはできる?保存先は?消えるときはどうする?
【2023最新】dヒッツの曲をダウンロードする方法まとめ!パソコンはできる?保存先は?消えるときはどうする?
【試しました】YouTubeをMP3に変換できる安全なダウンロードサイト6選!安全かつ無料!
【試しました】YouTubeをMP3に変換できる安全なダウンロードサイト6選!安全かつ無料!
【有料ユーザー解説】TIDALを変換・ダウンロードできるソフト7選
【有料ユーザー解説】TIDALを変換・ダウンロードできるソフト7選
LINE MUSICのダウンロード方法!解約後もオフライン再生できる裏ワザ公開
LINE MUSICのダウンロード方法!解約後もオフライン再生できる裏ワザ公開
Soundcloudのダウンロード方法!スマホに320kbpsの高音質で曲を保存しよう【PC/iPhone/Android】
Soundcloudのダウンロード方法!スマホに320kbpsの高音質で曲を保存しよう【PC/iPhone/Android】
【勝手に登録?】Apple Music Voiceプランとは?個人プランとの違い&使えないのはどんな人?
【勝手に登録?】Apple Music Voiceプランとは?個人プランとの違い&使えないのはどんな人?
Apple Musicで音質を高音質に設定する方法!空間オーディオ&ロスレスで楽しもう
Apple Musicで音質を高音質に設定する方法!空間オーディオ&ロスレスで楽しもう
Apple Musicで歌詞を見る方法!出ないのはバグ?曲と同時進行で表示するやり方は?
Apple Musicで歌詞を見る方法!出ないのはバグ?曲と同時進行で表示するやり方は?
【2023年最新】Spotifyの曲をCDに焼く方法!無料で曲を取り込むのは違法なの?
【2023年最新】Spotifyの曲をCDに焼く方法!無料で曲を取り込むのは違法なの?
【プロ解説】Amazon MusicをCDに焼く方法!MP3としてダウンロード&パソコンへの取り込み方
【プロ解説】Amazon MusicをCDに焼く方法!MP3としてダウンロード&パソコンへの取り込み方
【2023最新】Apple Musicの曲をCDに焼く方法!違法?無料で取り込めるソフトも
【2023最新】Apple Musicの曲をCDに焼く方法!違法?無料で取り込めるソフトも
YouTube Musicに音楽をアップロードする方法!ダウンロードする方法は?文字化けするのはなぜ?
YouTube Musicに音楽をアップロードする方法!ダウンロードする方法は?文字化けするのはなぜ?
【無料】YouTube MusicをMP3でダウンロードする方法!スマホアプリ・ブラウザサイトも
【無料】YouTube MusicをMP3でダウンロードする方法!スマホアプリ・ブラウザサイトも
Audibleのダウンロード方法徹底解説!DRM解除できる無料ソフト教えます【MP3可】
Audibleのダウンロード方法徹底解説!DRM解除できる無料ソフト教えます【MP3可】
JPOPMIXが閉鎖?JPOPMIXについて詳しく解説!代わりになるサービス5選オススメ
JPOPMIXが閉鎖?JPOPMIXについて詳しく解説!代わりになるサービス5選オススメ
Apple Music曲のダウンロード方法は?保存・再生・削除方法、解約後に無料で曲を残すやり方は?
Apple Music曲のダウンロード方法は?保存・再生・削除方法、解約後に無料で曲を残すやり方は?
【徹底解説】おすすめ音楽アプリ9選!スマホで音楽を聴く方法が知りたい?無料・安全・人気なものも紹介!
【徹底解説】おすすめ音楽アプリ9選!スマホで音楽を聴く方法が知りたい?無料・安全・人気なものも紹介!
YouTubeミュージックのオフライン再生方法!PCにダウンロードしたときの保存先は?
YouTubeミュージックのオフライン再生方法!PCにダウンロードしたときの保存先は?
【無料】Amazon Musicのダウンロード方法!MP3としてPCに保存できるソフトは?保存先は?
【無料】Amazon Musicのダウンロード方法!MP3としてPCに保存できるソフトは?保存先は?
【mac向け】Spotify音楽をパソコンにダウンロードする方法!確実に無劣化・MP3保存しよう
【mac向け】Spotify音楽をパソコンにダウンロードする方法!確実に無劣化・MP3保存しよう
展開 折りたたみ

関連文章

See More